-
Hybrid Ceramic WAX
¥4,482
10%OFF
10%OFF
Rock Field by 「Hybrid Ceramic Wax」 100ml ※初回ロット限定:10%オフで販売中! 使用方法は以下をご確認ください。 【製品特徴】 セラミックオイルベースのハイブリッドワックス カルナバ系ワックスと異なり、高耐久&高光沢が魅力 乾燥・定着が早く、施工性も良好 カルナバやグラフェンのような「濡れ艶」とは異なる、セラミック独特の反射率による“光沢”仕上げ フィルムを貼ったようなツヤ感で、ボディラインや陰影が強調されます 黄砂・花粉などによるダメージは受けやすいため、定期的なメンテナンス・再施工を推奨 【コーティングとWAXの違いについて】 塗装表面には細かな穴が空いており、コーティングはその隙間に入り込み「根」を張る事で強固な耐久性を発揮します。 一方、WAXはその「根」が無く表面に乗るだけで、汚れや汚染物質が上に乗ると一緒に流れ落ちる性質がありますが、濡れたような深い艶が特徴的です。 どちらもそれぞれに適したメンテナンスが必要ですが、正しい管理下で使用するとボディー保護に関しては非常に効果的です。 本製品はそのどちらの有利な点を併せ持った「ハイブリッド」なWAXで、「根」を張りつつ汚れと共に流れ落ちる事も可能です。 また除去も簡単な為、リセットもコーティングと比較すると簡単です。 → 本製品は、コーティングの耐久性とワックスの艶・除去性を融合したハイブリッドタイプ 【使用方法】 洗車後、水分を拭き取り完全に乾燥させる ワックスアプリケーターで薄く、均一に塗り広げる 円形・縦横など、塗り方に指定はありません ※厚塗り厳禁:セラミック特有の早い乾燥で拭き取りが困難になります 約5分乾燥させ、乾いたタオルで拭き取り仕上げ 【使用可能な素材】 ✅ 塗装面 ✅ プラスチック ✅ 樹脂パーツ ✅ ホイール ❌ ガラス面には使用不可 【注意事項】 本製品は食品ではありません。お子様の手の届かない場所に保管してください。 40℃以上の高温下では柔らかくなることがあります。保管は40℃以下を推奨。 容器下部に空洞を設けた設計により、地面の熱が直接伝わらないため、通常使用時の温度管理は神経質になる必要はありません。
-
[Rock Field]Ceramic Booster
¥2,080
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
Rock Field by 「Ceramic Booster」 300ml ※初回ロット限定:20%オフ販売中! 初回ロットはテスト時よりセラミック成分が高濃度のため、次回ロットから推奨使用方法が変更されます。そのため、ラベル記載の使用方法ではなく、以下の内容をご参照ください。 【製品特徴】 高濃度セラミックスプレーコーティング 単体での簡易コーティング、またはガラス/セラミック/グラフェンコーティングのメンテナンス剤として使用可能 グラフェン等の「艶」と異なり、**セラミック特有の高反射「光沢」**を実現 ボディラインやプレスラインが強調され、車のデザインがより際立ちます 新車以上の深い輝きを演出 【使用方法】 ● 湿式施工(初級者向け・基本使用法) 1.洗車後の濡れたボディに、30cmほど離してスプレー 2.水分と一緒に拭き取る 3.必要に応じて乾拭きで仕上げ ● セミウェット施工(中級者向け) 1.洗車後、水分を拭き取りボディを乾燥させる 2.30cmほど離してスプレーし、硬く絞ったタオルで塗り伸ばす 3.必要に応じて乾拭きで仕上げ ● 乾式施工(上級者向け) 1.洗車後、ボディを完全に乾かす 2.30cmほど離してスプレーし、乾いたタオルで塗布 3.短毛タオルで余剰分を拭き取り仕上げる ※乾燥が早いため、パネルごとの施工が推奨されます 【施工後の注意点】 施工後10分ほどで水濡れ可能 1日乾燥させると最大効果を発揮 初期は余剰分が表面に浮き、撥水性が弱く感じることがありますが、流れ落ちることで本来の性能が発揮 【補足】 高濃度のため、回数を重ねるごとに撥水性アップ お好みにより、疎水〜強撥水まで調整可能 黄砂・花粉等によるダメージには再施工推奨